トーナメントがいっぱい。

vgr7of92005-03-06

3月になっていろいろ見てみると、あちこちでトーナメントが一杯。
本日6日だけでも、Dー1GPのスミノフカップが名古屋であった模様,知り合いもたくさん出ていて,K川さんもLittleBULLの実況で健闘している様子がよくわかりました。
eXのT部長とTぞうペアが優勝したような,,,最近Bでは総なめですなあ,,,もうそろそろAではないですか、、、
あと、ハードではよく開催されている,おためしやさん主催の「第13回おためしや杯ダーツオープン」や新地のフィールドさんのハウスや、、、、次の日曜はMATTO BIANCOのハウス,,バラブシュカのマンスリー,,,,20日はバー金魚さん主催の「第3回 HORIE GP Soft-Darts TOURNAMENT」、、27日はTDOの大会(これはまだ10年早いとおもいますが、、)BAR SMOKEさんのハウス,,,,目白押しすぎて毎週はでれません、、、、本当は出たいんですが,,,,

そこで自分なりのガイドラインを作る事にしました。

■まずソフト、,,
●大きな大会:ベスト4かサンドバックになるまでは当分CCで出場。Bなんて10年早いですわ,,,
ダーツを始めてかなり長くなってきているので知り合いがふえて、勘違いされていますが,,私はCですから、、、(威張る事ではないような,,,,ダーツライブのレーティングが13でAAになるまではいっさい県外には行かない事にします。
●ハウス:強い人が一杯来るハウスは結果をネットで眺める事にして逃げて出ない事にします。もう優勝賞金は貢ぎすぎました。またスタート時間が早すぎたり,夕方からというのもパス。じゃあ、どこにいくねんという感じですなあ,,,
■つづいてハード,,,
●トーナメント:先日京都DOのハードトーナメント初参加でしたが(県境をこえたのはまあいいとして、、、)進行もスムーズで,大人の大会という感じでした,,,近畿エリアは参加しようかな、、、、
●ハードのハウス:別に気負わなくても,毎月のバラブシュカ、月曜のトランプスなどは行けばいいので,その日に都合が付けば,,という感じかな,,,
あと、よく聞くのが茨木ダーツクラブのバイマンスリー、、という事は隔月であるんかいな、、これも一度は参加したいですねえ,,,,おためしや杯とか、リーフレットもいつも大会がある模様,,今年はハードのハウス初参戦シリーズですな、、、、

ソフトとハードの大会にでてみて、思うのはレーティングってなんじゃらほい?ってことかな,,,,
機械ごとにスタッツの取り方が違うし,最後まで本数を計算している機械の方が同じ数字でもゼロワンだとレーティングが高くなるし,(ちがうものといいたいのか、レベルって書いてありますが,,,)あげくの果てには換算表まで用意してるし,,レーティングを論理的に明快にしているものをいまだ、見た事がありません,,何点から何点はフライトはこれって言うのはみた事がありますが、、、(そんなこたあない,ここを見ろって言うのがあるなら、教えてほしいわ,,,)そんな論理的根拠のないものを基準にして,「サンドバックは失格!」「今日はたまたま、飛んで,,っていっても知りません!」ってスピッツみたいに楽しそうにサンドバッカーを出してるし、
まあ,始めたばかりのひとが、いきなり強い人にあたっても面白くないもんね,,,,だったら、最初はガチンコにして四人一組のラウンドロビンで、1位トーナメント,2位トーナメント,,とかすればいいのになあ,,,,え?めんどくさくって人数さばけない?そんなに人数集めてコントロールできるんですかね,,,,いつ呼ばれるかわからない試合をまってて会場を出る訳にも行かず、、、持ち込んでは行けないから,えさのような弁当買わされて、、、、、って,「いやだったらくるな,,」みたいな大会はこりごりですなあ,,,,
1回限りですが,ハードはなんでスムーズなのかなあ,そう見えただけかなあ,,,,

まあ,なんだかんだとわめいても,いろんなところに出て行くんだろうなあ,,,Cで、、、めざせサンドバック


やっぱりさがるのはいやなんで,,,
読まれましたら↓こちらをクリックしてください
人気blogランキングへ
最近は意味のない写真がおおいです、、、今日はピカソ