品質の復習

というのは来週の日経ビジネスの特集です。

バッテリーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! といわなきゃならんのですが、、、
ともあれ無事到着しました。後で中に入っていた手紙を読むと、完全放電してから返せと書いてありましたが、、フル充電状態なんだよなぁ、、大丈夫かなあ、、、
私のPB12もソーニー製のリチウムイオン電池だったようで、、、夏頃に交換プログラムが始まっていたんですが、、私のシリアルは対象外と思っていたんです、ところが同じ頃購入した友人が交換したときいて、あわてて再び調べたら、ばっちり対象でした、、、

まあ発火するバッテリーというのは対象のバッテリーの中でごくわずかのはずなのでかまわず使っていたんですが、、、
日経ビジネスの記事を読むと、昔は不良品というのは10億分の1だったのが最近は100万分の1まで一気に3ケタも跳ね上がったようです、、、「made in japan」の神話はきれいに崩れ去ってしまったようです、、、なんともはや、、、
もっとも最近の客はなかなか細かい事もゆるさないので10億分の1でもゆるさないんだろうなあ、、、松下の石油温風機も去年の冬だけかと思ったら、、、また始まりましたよね、、、、あんまりやりすぎると、、逆に広告臭いなあと思っていましたが、、、最後の1台まで回収するようですな、、、メーカー受難の時代ですかね、、、

ダーツのバレルも、、こだわる人はこだわるようで、、、私何ぞは何でもいいんですが、、、ある人の話で、、ある国産バレルを人から譲ってもらって使っていて、トーナメント会場で割れてしまったので、ちょうどそこにいたそのブランドのブースに持っていくと新品に変えてもらったとか、、、ほんとメーカーって大変、、、どんな使用環境かわからないのにねえ、、、たいていそのときのユーザーは「何もしていないのに壊れた、、」っていうのよねえ、、、、昨日まで何も無かったのに、突然壊れたっていいますよね、、、、「made in japan」の神話が生きている頃は、あんたの使い方が悪いんだよ、、っていうところですが、、最近はそうもいかないようで、、、、古くは食品もいろいろあったし、、、ホント大変な時代ですなあ、、、、文部省がやらせをするし、、、学校の先生がウソいって履修科目をさぼるし、いじめまでするし、、、ほんと将来のニッポンは大丈夫なんでしょうか、、、、、


バッテリーが到着した日に、、少し日本を憂えてしまいました、、、はぁ〜